|
|
|



○販売促進計画
○広告企画・制作
○パッケージ企画・制作
○CI・ブランディング計画
○色彩計画
○ブックデザイン・エディトリアル企画・制作
○サイン・インテリアコーディネイト計画
○店舗イメージ・デザイン計画

デザインコンサルタント
自社でデザイン能力を持たない一般の中小企業にとって、商品開発、有効な販売ルートの開拓、対消費者コミュニケーションなどを総合的な視点でデザイン戦略を導入する事は大変困難です。
そこで企業の立場をふまえた上で市場や生活者からの信頼を得るためのコンサルティングを私たちは得意としています。 デザインマーケティング
市場性や競争力のある魅力的な商品、サービス提供のためには、まず生活者ニーズや市場の状況などを正確に把握し、それを的確に商品、サービスに反映させるデザイン開発が必要です。
ブランドビジネスデザイン
企業・事業・地域・製品などのブランド構築を行うことが、消費者ニーズの掘り起こしや商品サービスの差別化や付加価値になります。
グラフィックデザイン
印刷物などの印刷メディアは、情報化社会のなかで依然として、有効な伝達手段です。またグラフィックデザインは、印刷に限らずデジタルメディアの基礎でもあり、その役割と表現手法はデザイン戦略上欠かせません。
イベント・展示・ショールームデザイン
展示会やイベント、あるいは企業のショールームなどの商業施設には、プロモーションやエンターテインメントを目的として効果的なビジュアル表現と最新のディスプレイ技術で提案致します。
新デザイン産業事情
今後ますます、会社の規模に関わらずデザイン活用は無視できない時代を迎えるでしょう。
持続可能な社会の構築を目指す環境に優しい商品や店舗づくり等のデザイン、新しいメディアデザインなど、新たな時代の動向を把握できる企業だけが勝ち残っていくことでしょう。

これからも私たち宣研は、時代のニーズを的確に捉え、デザインを通して社会に貢献できるデザイナーでありたいと考えています。また職業人としての倫理観、安全に対する管理能力を持ち、プロジェクトを統括・遂行し、成功させる責任を自覚し、クオリティーの高いデザイン提案をし続けます。
|
|
|
|
|
 |